ミレ韓国語学院미래한국어학원

第4回 発音変化マスター検定

第4回 発音変化マスター検定(ミレ韓国語学院)

韓国語の発音変化、本当に身についていますか?

「意味も綴りも分かるのに、発音になると自信がない…」
「ネイティブの発音変化が聞き取れない・正しく言えない…」
そんな悩みを解消するための「第4回 発音変化マスター検定」を開催します。

韓国人にとっては自然な発音変化も、日本人には“知識として覚える”ことが欠かせません。単なる丸暗記や筆記ではなく、実際に声に出して「できる」状態を目指します。

無料勉強会
事前“無料”勉強会も開催(夜9時・60分/オンライン)
「まずは勉強会から」「準備してから検定に挑戦したい」方も大歓迎です。
11月24日(祝)21:00〜 60分 発音変化マスター勉強会

発音変化をなぜ学ぶのか?

안녕하십니까?
さっそくですが、これはどのように発音するのでしょう。
正解は… [안녕아심니까] です。

ハングルは表音文字ですが、文字の通りに読めば正解ではありません。前後の音が影響し合い、ネイティブが発音しやすいように音が変化します。これを発音変化といいます。

韓国語ネイティブにとってはごく自然な現象のため、説明できる人は多くありません。
語学堂でも発音変化の授業は少なく、現地でも単語ごとに都度覚えるのが実情です。

先生:「明日はみんなで 국립 중안 박물관 に行きます!」
生徒:「え?発音が変わるの?…メモメモ」
…毎回これでは非効率ですよね?

語学堂を否定する意図はありません。ただし、発音変化は“自分でルールを学ばない限り、自然には身につかない”ということ。

早い段階でルールを身につければ、聞き取れる韓国語が一気に増えます。会話がスムーズになり、伝わる発音に。何より、自信が生まれます。

ミレ韓国語学院は、日本語ネイティブがつまずくポイントを体系化。
授業とテキストで基礎から応用まで学び、検定で実力確認まで一気通貫でサポートします。

実施日時

  • 2025年12月14日(日) 21:00〜
  • 2025年12月15日(月) 21:00〜
  • ※ 2回実施。ご都合の良い時間をお選びください。
 
(実質試験時間:30〜40分)/ すべてZOOMで実施
1級のみ面接あり。ペーパー試験と並行し順次実施)
年2回実施)

受験概要・料金

詳細は以下の表をご確認ください。
*「発音変化完全マスター」「発音クリニック」の2冊で試験対策を行なってください。
 
受験級各級レベル試験形式問題数検定料
1級上級ペーパーテスト+実技試験(聞き取り、説明)50問+¥4,400
2級中上級ペーパーテスト50問¥3,300
3級初中級ペーパーテスト50問¥3,300

合否判定(各級の目安)

1級

発音変化について理解し、
他者に説明できる。

2級

発音変化を理解している。

3級

基本的な発音変化を理解している。

紹介動画

受講方法などご不明点はお気軽にお問い合わせください。

お電話 06-6344-8996(9:00–18:00)info@mire-k.jpお問い合わせフォーム